水草には特に問題ありませんが、水草を差し込んでいる物(豆鉢等)から、どうしても時間経過に伴って水草が抜けてしまって、水面をぷかぷか浮遊する状況になるのが少し不満足な点です。
最終的には、金魚が食べるのか、水に溶けるのか、水草は自然に消えて無くなります。
水草の商品レビューですが、金魚に関して少し書きます。
私が最初に注文したのは、琉金・更紗琉金・オランダ獅子頭の3匹でしたが、水槽で飼育開始後、早速、素人目に寄生虫病「白点病」になり、治療薬を買って薬浴させたところ、薬浴中に更紗琉金以外の2匹は死んでしまいました。2匹は、目が浮き出る様にして呼吸困難になっている様子で死にました。
白点病治療薬の注意書きを確認したところ、「本剤は遊離した二酸化塩素によって魚のえらに変形などを起こす報告があり、pH5.5以下の飼育水では、二酸化塩素が過剰に遊離することから使用しないこと。」とあります。
古い国語辞典を駆使して色々と調べてみました。pHは水素イオン濃度の事で、H +の値が7より小さいことが酸性である、遊離とは、化合物から元素が分離すること。すなわち酸性の傾向がある水中で二酸化塩素から魚に(人にも)有毒な塩素(Cl)が過剰に遊離した事が原因なのか? また、ひかり菌配合の色揚げ用のエサを与えたことも影響しているのではないかと素人なりに考えましたが、「化学」の世界も研鑽を積めば面白そうです。
その後、また金魚を追加してそれもある程度成長しましたが、現在も水槽内で生きているのは最初に購入した更紗琉金1匹だけです。(私は生き物の飼育は不得意です。)
冬季の低温下でも、ひっくり返って仮死状態で耐え、春が来ると姿勢を正して深呼吸して目覚めるしっかり者です。この金魚の寿命が来るまでは、できる限り世話をしようと思っています。(次の冬も越せるかどうか?)
※最後に、「水素」を辞典で調べた際、水素爆弾について記載がありました。
「水素の原子核が集まってヘリウムの原子核を作る際のエネルギーを利用した爆弾。起爆剤として、プルトニウムまたはウランを用いた原子爆弾を使う。この爆弾の威力は原子爆弾の数倍から数万倍とされる。」
素人には殆ど理解できない事ですが、軍の施設で優秀な科学者達がこんなすごい事を研究していて、その気になれば自ら人類滅亡も可能なのかと考えると、科学の進歩?(後退)を恐ろしく思いました。