金魚に常に新鮮な青物を与えられるので重宝していますし、面白い植物で気に入っていますが、細かくて扱いにくいです。いろんな物にくっつくし、当然手にもくっつくし。半分適当にプラケースに入れておいたらなんだか枯れたものが水カビっぽいぬるぬるとホコリと絡んで汚くなり、沈んでるものも多いので、浮いている奇麗な物だけ選り分けようとしたのですが、細かいので容易ではなく、少しの水流で沈んでいるのも舞い上がり、ピペットにもくっつくしで嫌になって諦めました。
というわけで、濾過の無い止水に入れておくより、掃除屋も居る水槽に入れておいた方が良いと思います。家ではエビとラムズホーンの居る水槽で維持しています。ただ水槽の縁にもくっついていてひからびたりしますし、水槽に手をいれるともちろんくっつきます。
モーリーが一匹居る水槽に浮かべておいたら全て食べつくして緑のツブツブが繋がったフンをしていました(未消化?)