レビュー

  • エサ入れの中に入ってしまう子でも◎

    2025年1月30日

    SANKOのバードキャビン37LTを使用しています。 飼っているセキセイインコがエサ入れの中に入って足で探ったり引っかいたりして餌(特にシード類)を散らかしてしまうため、こちらを購入しました。 飛び散りがゼロになるわけではありませんが、ケージ外への餌の飛散は激減。外付けのため、ケージ内が僅かですが広々とするのも良い。 透明素材で餌を食べている様子がよく見え、汚れの判別がしやすいので掃除も簡単。 上部と下部のパーツの噛み合わせがしっかりしていて、一年使っても緩くなる・外れやすくなるといったことも起きていません。 ケージに取り付けた際、ケージと本体との隙間(最大2cmほど)がすこし気になったので、付属のロックパーツは本体の下部片側を支えるように取り付けて、本体がケージ開口部の左右どちらかに寄りすぎない(≒ケージと本体との隙間が左右均等8mm弱になる)ようにしています。

  • セキセイインコに

    2024年12月2日

    セキセイインコにつかいました、全然怖がることもなくすぐに餌を食べ始めました、たくさんいれられるので留守にするときに良いと思いました

  • 638円で購入

    2024年5月20日

    どうしても水入れに黒いカビがこびりつき、洗ってもとりづらいので買い替えました。 水浴びが大好き&外掛けで小屋の中を広々と使えるので水浴びの商品もありますがこちらも同じくらい愛用しています。はめこむ隙間にカビが発生しやすいのが難点ですね。抗菌タイプを発売して欲しいです。

  • 554円で購入

    2021年10月30日

    水浴びの容器だとぬめりが発生しやすかったので 水入れ部分がなめらかなこちらに切り替え。 普通の餌入れだと上にとまり木があると フンが入る可能性もあり 餌をこぼしまくる子には こちらの容器がとても良いです。 昔購入した際にセキセイが中に入り込んでしまい 脱出するのに焦りまくるという瞬間がありましたが 小型と中型の餌入れと水入れを すべてこちらにしましたが 今の所特に問題もなく 今までの餌入れの中で一番使いやすく気に入ってます。 価格が高すぎるのがつらいですが、外付けの、 外にもそこまでじゃまにならないこちらのサイズは 本当に使いやすいです。 デメリットは、顔が見える部分のプラに歪みが全てあり 顔の表情が見えづらいところです。

  • 2019年9月16日

    575円で購入。 セキセイインコが中に入り込んで 「出られない~!!!」 って慌ててました。 とまり木の位置を変えてあげて 解決しましたが、 大きめのサイズの子が 入り込むと出られずに窒息しそうです。 小型のセキセイや文鳥、キンカチョウ向け。

  • 2018年4月4日

    餌が飛び散るので期待して購入しましたが、内側スライドの扉にはきちんと奥まではめることが出来ず 逃げ出せるのでは?と言うほどの隙間が空いてしまいました。 無駄にしたくないので物を挟んだり、クリップで止めたりして何とか使えるようにはなりましたが 外す度に同じようにしなくてはいけないのでその内面倒になれば使わなくなってしまうかもしれないです。 またそこそこ餌は飛び散ります。 ただエサ入れに食べに来ると、普段必ずカゴの格子越しにしか見えない姿が、格子なしで見えるのが新鮮です。 うちの子はマメルリハなのですがもはやケースに止まるのではなく、全身中に入って食べているので笑えます。 そこだけ唯一良かった点でしょうか。