コトブキ工芸 和彩 漆黒 1kg 金魚 メダカ 砂利 レビュー すべての星 星5つ 星4つ 星3つ 星2つ 星1つ 新着順 評価が高い順 参考になるレビュー順 粒が大きすぎて単品では小型底物に不向き 2024年1月8日 小型底物飼育において単品での運用はおススメできません。大半が12mm~19mm程ありかなり重いです。メンテナンス時に水作プロホースで吸ってもストレーナ部分まで上がりません。コリドラススーパーシュワルツィの8cmクラスの成魚であっても吻部で地ならしは困難でした。故にこれがスノコと化し、残餌が隙間に落ち摂食できません。 中目サイズであればメインで使えたかもしれませんね。 綺麗な色でした! 2021年9月10日 自然な黒みで使いやすいと思います。 ただ小型水槽には粒が少し大きめかなとおもいます。 濡れると綺麗な黒 2021年5月8日 黒を貴重にしたミニ水槽を 立ち上げてみようと思い、購入。 来客用の小型メダカ鉢に 2020年7月3日 試しに敷いてみたら、案外と粒のサイズ大きいかも。色は漆黒って言うより灰色よりの黒色ってかんじ。特に不満はなし。 増量に 2020年5月5日 ブラックホールの3kgをチャームさんで購入しましたが少し足らなそうなので購入しました。 墨色ですが 2020年1月12日 いいです。 以前、ある動画でこの石の長期利用でアルカリに傾けるという事を知り使うのを躊躇してました。今回購入を踏み切ったのは今度買うベタがタイのブリーダーの元では弱アルカリ性の硬度の高い水質で育ったという事だったので問題なく使えると思ったからです。水槽が引き締まって見える上にプロホースでもメンテナンスが楽なので良かったです。よく洗わないと濁ります。 2019年3月29日 30キューブで6袋ほど使用して5~6cmほどになりました。 この商品に限ったことではないですが、キロ表記だとどのくらいの厚さになるのかわからなくて困るんですよねぇ… 底床はリットル表記に統一してほしいものです。 最高 2019年1月14日 色違いの菖蒲かこれかどちらにしようか迷って結局これにしましたが大正解でした。 平面の多い形で少し粒も大きめなので大磯のような安っぽさが全くありません。 色も真っ黒ではなく自然な感じで流木や水草と凄く合います。 2018年10月1日 黒くない石も混ざっています。 濁らなくて良い 2018年9月30日 足らなかったので追加で購入 色はそんなに黒くはないです 入れた時に濁りがあまり出ないのが良いですね。 2018年2月3日 もう少し黒かったらもっと良かったです 2018年1月19日 なかなか良い色でした 2018年1月19日 真っ黒では、ないです メダカ水槽に 2018年1月9日 体色が綺麗になります。 角が無くて使いやすく綺麗な砂利です。 洗う時に細かい粉がでるので ザルを使うと楽に洗えます。