魚水槽用に購入。GU10金口は選択肢が少ないのでこれ一択です。
今回、ペンダントライト化して使用するため、一か八か現物を見ずに購入。無事に台座が外れ、外観も台座がついていたとは思えない見た目になります。
また、カバーがアルミ製で軽量。コードはシリコンのようなプルンとした手触りで伸ばすのも癖をつけるのも簡単にできます。
GU10金口の電球はIKEA レーダレ 600lm(7~80w相当)のものを25cmキューブ1個に1灯にしました。2700Kくらいのかなりオレンジ色の電球色ですが、気泡はバッチリでますし、種類によりますが、有茎も徒長せず育ちます。(白い砂を敷いてますので反射光も稼げる)それに何より、奥さんが電球色じゃないと怒るので、そこが一番大事なところかと思います。(徐々にケルビン数を上げていくのも手かなと思っています)