まず、買って届いたら点灯せず。
チャームに電話したらメーカーに電話しろと言われて、メーカーに電話して交換球を送ってもらった。
ネットでの情報から、タコ足配線にすると壊れる(低電圧に弱い)と聞いていたので、直接コンセントから電源を取って点灯実験をする。
やけに紫外線っぽい青い光が中心だけに集中していて、そこにしか紫外線が行ってないんじゃないかと不安に思う。
それ以外には問題は無さそうだと思い、コンセントとの間に24時間タイマーを入れて運用。
3日後に点灯しなくなる。
仮に24時間タイマー通過で起きた電圧低下で壊れたなら、脆弱にもほどがある。
そもそも、24時間タイマーやタコ足配線をほとんどやらずにこの趣味ができている人なんてほぼいないのではないか。
自分はデータ上の紫外線量が他社よりも多かったのでこれを買ってみたが、安定して使えないので、安定して使える他の2社の製品の方が良いと思う。
実際、他の2社の製品は半年以上使っても問題が起こらなかった。
改良されて安定して使えるようになるまで、二度と買わない。