レビュー

  • h.h 長年のモヤモヤが解決しました!

    2025年1月3日

    先ずは、この度の注文で支払決済でこちらの不手際により、カスタマーサポートS石川様 早期のご対応ご連絡ありがとうございました。 水草を始めてかれこれ40年が経ちましたが、現在は90cm1台で細々と楽しんでおります。試行錯誤の上、最終的に照明の問題が残ってました。LEDは、フラットLEDから始まりアクロはブライト、グローを経験し、ナノレビル、中華と色々試してきました。 確かにそれどれ水草の成長では満足しておりましたが、俗に言う色味に納得がいかずそろそろ限界を感じ始めていたところ、ビビッドは黄色味が消えたとの情報を確認し、いざ点灯するや、感動ものです。一番のお気に入りのボルビチスが鮮やかによみがえりました。あとは成長を見守りたいと思います。万歳々。

  • 色鮮やかに映えます

    2024年10月20日

    特に赤色の水草とネオンテトラがすごく鮮やかにライトアップされます。 綺麗なアクアリウムを作りたい方にはオススメです。 個人的にはADAのライトよりこっちが好きですね。

  • 鮮やか

    2024年10月1日

    某YouTuberがおすすめしていたため購入。コスパ最高で満足です。

  • これ使わねーと

    2023年12月26日

    不運”(ハードラック)と“踊”(ダンス)っちまうぜ? 冗談はさておき、色彩がくっきり、ディテールははっきり、水草も色サイズ申し分なく生長、もう黄色いヤツは使えなくなります。別サイズをエアレーションのみのガチガチのブラックウォーターレイアウト水槽で使ってますが、冗談のつもりで水草水槽の有茎草余りとトリミングカス植栽したら、肥大化、爆殖してレイアウト崩壊しにきてます。

  • 実力は不明

    2023年1月15日

    【LEDチップは色強化を目的に開発されたチップを採用しており、従来のRGB LEDより水草を育成することが可能】 と書いてあるけどスペクトラム図は相対値なのであてにならないし、演色性はGROWやBRIGHTよりも低いRa74 チャームさん比較コンテンツとか出さないのかな。お値段高いだけの価値があるんだろうか。

  • 眩しい!

    2022年9月13日

    念願のVIVIDを手に入れることが出来て、大変満足しています。GROWも使わせて頂いていますが、比べてみるとこちらはかなりくっきりとしており、VIVIDの名の通りです。直視すると眼がチカチカするので、真横から見ないといけないほど。これからの水草の生長に期待が持てそうです。

  • 先行販売品とは別物

    2022年8月19日

    先行販売品のレビューをYouTubeなどで見て青が強すぎるなぁと思ってたので躊躇して迷っていましたが在庫が少なく、 一度売り切れたらいつ再入荷するのか不安になり購入。 先行品からさらに改良をしたらしく(波長図見ると変わってるのがわかります。)、青が抑えぎみになってます。 正直かなり良いと思います。 RGBほどの不自然過ぎる強調感はないですね、GROWの弱点であった黄色味はなくなりとても爽やかな色合いになります。 ただRGBのように調光は出来ないので、 自由にしたい方はRGB一択かと。 今までGROW2灯でしたが、GROWとVIVIDの2灯でしばらくやっていこうと思います。 でもこれなら2灯でやってみたいと思いました、が、残念ながら在庫切れに… チャームさん早めの在庫復活お願いいたします笑