レビュー

  • アプリによるタイマー機能は素晴らしいです

    2025年3月23日

    90センチ水槽で水草をメインにやってます。これまで、照明は昔入手してた蛍光灯32wの4灯でした。メンテするたびに重い蛍光灯を降ろすのが面倒になり、最近はLED主流ということもあり、色んなメーカーのものを物色しました。 なんとなく、アプリで時間設定できると言う記述を見てこのCHIHIROSのWRGBⅡ PROにしました。 使ってみての感想は素晴らしいの一言です。これまでタイマーを使ってオンオフの切り替えだけだったのが、細かく光量と色温度を設定できるのです。水草水槽の照明は1日8?9時間と言われてますが、私の場合はインテリアとして朝の食事の時にも見たいし、夜の寝る前の時間にもお酒を飲みながら水槽を楽しみたいという贅沢な希望がありました。 その希望にこの製品は応えてくれるのです。 ちなみに朝7時から8時半までは光量控えめに赤10緑10青10白10に設定、8時半から夕方5時まではそれぞれ90の水草育成仕様で盛んに酸素を吹き出しています。夕方5時から10時までは青20 白20で幻想的な感じにしてます。 完全に照明が消えるのは9時間だけなんですが、それによって苔が蔓延するとか水草が不調になることは今のところありません。もしかして、テトラやヌマエビにとっては迷惑なのかもしれませんが、主人公はあくまで私なので譲りません。光量、色温度を細かく設定できるのはこんな楽しみ方があるという新しい発見でした。難を言えば、アプリが英語ということでしょうか?でもいじってれば分かると思います