溶岩砂利 Mサイズ 5リットル 底砂 ろ材 鉢底石 レビュー すべての星 星5つ 星4つ 星3つ 星2つ 星1つ 新着順 評価が高い順 参考になるレビュー順 全てが黒ではない 2025年2月9日 ブセファンドラ水上育成に使うソイルの下に敷きましたSとMで迷いましたがMサイズで正解でした。 黒くない物が少し混ざっていますが値段を考えるとおすすめできます。 水がピカピカになります。あとかっこいい。 2024年8月8日 流石の溶岩石。バクテリアを住まわせつつ、水草のための養分は吸着しません。それがよかったです。アクアポニックス水槽に使用していますが、野趣にあふれています。水槽上部にワイヤーネットとハイビスカスをあしらえばマングローブの川の断面のようです。お気に入りの水槽の一つとなりました。サイズ重さも掘り返されず粒も潰れない、水の通りもよく底面濾過にもいい。おすすめの一品です。 初めての使用 2024年4月1日 今回ベアタンク水槽に素焼ポットに陰性水草を植えて、育成、維持ができるかを試してみました。 アヌビアスを溶岩石に巻き付け、素焼ポットにこの砂利とアヌビアスを入れてベアタンク水槽に突っ込みました。 幾つかの小さい砂利が浮きましたが、今のところいい感じで経過しています。 注意点としては、ちゃんと洗わないと砕けた粉が水槽に舞う事や、洗う際素手でゴリゴリ行くと、爪がボロボロになります。 ロット違いかもしれないが 2023年3月23日 写真とは別物!洗っていても軽い!やけにテカテカしている、、 溶岩砂としての役割は、3分1だと個人的に思う 白い樹脂片 2022年10月7日 洗ってるときに気が付いたけど、2mm程の白い樹脂が、砂利一握りの量に3~4個見つけられる程度混入してる。大きさ形がほぼ同じで、たたいても割れないので石ではなく、樹脂ペレットっぽい感じ。これなんですかね? 洗う時に取り除けばいいけど、かなり面倒。 良品 2022年10月1日 この手の溶岩砂は質の悪いやつだと崩れたり・粉まみれだったりすることが多いですが、本商品は粒サイズも一定で、激しく洗っても型崩れせずしかも粉も他の溶岩砂と比較して驚くほど少なくて大満足でした。 浮いてしまう岩も少なく目視で拾える程度です。 60ワイド水槽にギリギリ底が見えないくらいの薄さで満遍なく敷きましたが、3分の1くらいは余りました。購入前の想像より結構多いという印象です。 レイアウトの 2022年9月8日 ソイルの底上げ用に初めて購入しました。 サイズ感もいい感じで良かったです。 小さい 2022年8月26日 良いものだと思います。予定より小粒でした。次はLサイズ買います。 思ってたより 2022年6月26日 量が入っていて良かったです。低床のかさ増しに使用します 底面フィルターに是非! 2022年3月20日 思っていたよりも1つ1つが小さかったですが、5リットルもあるので60cm水槽の底面フィルターの上に敷くのに十分な量だったので満足しています。 何にでも 2021年10月13日 低床に使うなり、ろ材に使うなりな使いやすいサイズです。 安い 2021年9月29日 水質が変わりづらいのに浄化作用はあるため、今回は濾材に購入しました。 投げ込みフィルターとこちらを一緒にザルなどメッシュ容器にいれて、濾過強化も出来ます。 量は思ったよりあり、得した気分!またリピートします。 砂利と言うよりは小石かな 2021年9月11日 サイズがしっかりと記載されていたので、小石を想定して購入。 想定通りでした。 今回は、大きな溶岩石と合わせた溶岩石だけでつくるレイアウトがテーマでしたので、無事目標が達成できました。 また溶岩石だけでつくるレイアウトの際はSサイズも購入してみます。