安くて鳥達も喜んで食べるのですが、袋を開けた時にビックリ!
何とクモが生きていたようで、袋の中でクモが巣を作ろうとしたのか、糸に張り付いたむきあわがありました。
パッキングの時に入り込んでしまったんでしょうか?
動揺はしたものの落ち着いてから、そもそも我が家の鳥達はケージにクモが入り込んだら、追いかけ回してパックリ食べちゃうことを思い出し、そのまま与えることにしました。
その後、鳥たちも健康を害することなく、特に問題ありません。
袋透明にしていないのは紫外線など外部からの悪影響を避けるためであったり、生物が紛れ込んだのは生物に有害な薬品等を使っていないが故のアクシデントでしょう。
毎回、そんなことがあるとは思えませんし。
冷静になって考えると、ペットにとっては安心できる品ではないかと思います。
パッキングの工程を見直していただければ幸いです。