水草水槽の増設に伴い購入しました。これまで他メーカー(メーカー不明)の同機能の小型電磁弁を2基使用していますが、それらに比べて、タイマーが電源OFFになってもCO2のキレが悪いというか、故障しているのか?と思うほどにしばらくCO2が出続けます。不良品か故障品かと思い、既に使用している水槽のものと交換し、他の水槽のものと比べてみましたが、やはりCO2が出なくなるまで時間がかかるようです。(電磁弁とデュフューザーの間にバブルカウンターを使用し、同程度の排出量に調整しました) これが今回購入した物だけの現象なのか、どうか分かりません。CO2が止まるまでに時間がかかるというだけですが、一応「リーフ」というメーカーを信用して購入した(それまでメーカー不明品を今回よりも低価格で購入していました)ので、ちょっと残念です。