15才当時、住んでいた家は低気密、低断熱。
暑く寒く、ランニングコストが半端ないものでした。
中学生ではお金も無く、設備もままならない為に熱帯魚も観葉植物も次々と☆に。
あれから25年。
40才からのネクストステージとして、建築の勉強を重ね、サスティナブル建材を中心にした高気密、高断熱、熱交換換気設備でフルリノベーション。
4.0kwのエアコン1台で全館空調を実現。
そして友人の影響で熱帯魚熱が復活し、底面フィルターにて60cmスリム水槽を立ち上げてしまいます。
それから3ヶ月、火に油を注ぐ勢いで設備は次々とグレードアップ。
そして人生初めての外部フィルター導入になりました。
15才当時は高嶺の花でしたが、手に出来ている事に感激。
お魚達やバクテリアと向き合える幸せ。
人もお魚も心地よい家。
余生を満喫出来そうです。
エーハイムの皆様、チャームの皆様、そしてこの宇宙に感謝を申し上げます。
この上なく最高です。