エーハイム フィックス ろ材 物理ろ過 レビュー すべての星 星5つ 星4つ 星3つ 星2つ 星1つ 新着順 評価が高い順 参考になるレビュー順 サブフィルター 2023年7月23日 2213サブフィルターのいちばん下にリングを少し入れるとほぼ埋まるくらいの量です 物理濾過の強化されたかな サブフィルター 2022年4月16日 サブフィルターでの物理ろ過で使っています。 2017年8月19日 好きな大きさに出来て、結構良さそうです。 良いと思います 2016年12月17日 物理ろ過強化のため購入しましたが、外部フィルターがろ材で一杯になってしまったので、あえなく投入を断念しました。 結構厚く、しっかりしているので押し込んでもさぼど縮まりません。 将来のカスタム用にまわします。 2016年8月17日 量も多くて掃除もしやすい!! 2016年1月16日 今から使います 思ったより量は多いです 稚貝の卵が付きそうなので水槽リセット時には除去しないと リピートです。 2015年11月24日 使ってみたら、とてもよかったのでリピートしました。 意外にいいです! 2015年11月15日 アンモナイトスネイルの飼育水槽は、ものすごく汚れるのですが、その濾過槽でも、これを使い始めてから、濾過槽の中のバクテリアの活動が活発化された感じがしました。濾過槽の中で生物濾過が活発になるみたいです。フィルターの中がきれいになりました。 効果の程は不明だけど 2015年11月5日 2215の粗目フィルター代替えとして。 メック、粗目、サブストラットプロ、他社吸着系PH調整剤、細目、活性炭と純正では最強状態で使ってたので、効果の程は不明(笑) 今までも水はとっても透明だったので。 過密気味なので、ろ材の寿命が延びるという触れ込みに期待して購入。 2215なら、上記の構成でも伸ばしてぺったんこにすれば何とか1個丸ごと入ります。これからに期待ですね。 今の所 2015年10月20日 悪くはないですけどメンテしにくい感じがあります 2015年4月14日 外部フィルターの目詰まりが早いので試しに購入 こちらでおまけで頂いたサイコロスポンジを入れてましたが、メンテの度に空気を含みエア噛みが厄介なのでそちらの代わりに使用してみたいと思います お値段高めですがずっと使えるようなのでまあ良し ちょっと想像と違った 2015年3月14日 オーバーフローのウールボックスにヘタらないウールとして使おうと購入しましたが、ウールとしての代用はできなさそうです。(できなくはないですが・・・。 外部ろ過には最適な物理ろ過ができそうです。あと軽くほぐしてエビ水槽にでもそのまま入れたら稚エビの隠れ家的に使えそうですね。 サイズ自由で、耐久性も十分、掃除も楽。 2015年1月30日 サブフィルターの物理ろ過として、掃除も簡単で便利。粗目スポンジフィルタと組み合わせれば、物理ろ過は十分かと思う。あとは高級なろ材より、底面フィルタ使用で(底面吹き上げ)、底床・大磯でより完璧になるはず。 初めて 2015年1月11日 今回初めて使ったのですが思ったより、量が多かったので半分だけ使ってます 無難です 2014年12月17日 エーハイム500の生物濾過用に購入しました。 洗浄して濾過槽に入れますが、普通に安価な代用品はあるだろうなと頭をよぎりましたし探せばきっと安い代替品はあると思います。 でも生体で使用するので安心料も兼ねてセールの時に購入しました。 2014年12月8日 サブフィルター用に購入。 耐久性も良さそうですし、掃除もしやすそうです。 2014年11月26日 サブフィルターように購入。メックも入れるなら2213には2つで十分でした。 表面にバイオフィルムがついてくればそこで細かいゴミも取れるようです。 通水も悪くならないみたいだし、メックだけの時よりは効果あるみたいです。