ランプアイも検討したのですが、先住民のラスボラハナビとの方が親和性があるかなということと、ランプアイよりも目元の光が緩やかなのでこちらの子を選びました。
とても美しいです。ライトを消して薄暗くなった水槽の中で控えめに輝く青にグッときます。
ただとても小さく貪欲でもない感じなので、餌には注意した方が良いかもしれません。我が家では沸かしたブラインシュリンプ(の冷凍)を与えており、毎日どの子も「生まれて初めてこんな美味いもの食ったわ!」と言わんばかりにがっつくのですが、この子たちは「ブライン?ふーん」といった風体。しかもブラインすら少し大きいような。ハナビが大丈夫なのでもう少し経てば彼らもブライン中毒になるかな。