以前こちらで購入したモス系の水草に付いていたのでしょうか?
スネールの稚貝のような物がたくさん増えてしまったので水槽をリセットして新しい水槽にこの商品を使ったモスを再度利用しましたがまた大量に発生しました。
秋口頃からだからか大きくならないのでスネールの稚貝とはまた別なのでしょうか?
見つけては手で取って捨てていますがどんどん増えるのでキリがないです。
たまに悠々と泳いでいるので腹ただしいですね。
水草その前にを使って全くと言っていいほど効果がなかったので水草は全て処分するしかなさそうです。
ヨコエビも入っていたし他業者では別の生物が混入してるのはあり得ないと思うのですがアクアリウムではこれが当たり前なのでしょうか?