培養土 スイレンとハスの土 9リットル(3リットル×3袋)(水生植物専用培養土) レビュー すべての星 星5つ 星4つ 星3つ 星2つ 星1つ 新着順 評価が高い順 参考になるレビュー順 楽です 2024年5月7日 練らないでそのまま使ってみましたが、何の問題も無く使えました。 ちょっと楽 2024年5月4日 練らなくてもそのまま使えるのはちょっと楽かも 2018年3月18日 ビオトープに追加で盛り土をするために購入しました。 粘土っぽくならなかった 2017年4月12日 スイレンとハスの植え替えに使いました。少しこねた(まぜた)のですが、粘土っぽくはならなかったため、そのままに近い感じで使っています。きれいな花が咲けば☆5つとしたいところですが、まだわからないので4つとしておきます。 2016年4月15日 カキツバタ用に。 買った鉢には少し余ってしまいましたが、 使いやすかったです。 2016年3月3日 毎年購入しているので今年もリピートしました。 もう少し買うべきでした。 2015年5月31日 33リットルのプランターには少なすぎました。 近くのホームセンターに買いに走りましたが、良い物が売っておらず、追加で購入予定です。 簡単 2015年5月9日 水を入れて混ぜるだけ。 簡単で良かったです。 何度もリピート 2015年5月7日 睡蓮や蓮の土として利用しています。 睡蓮にはいつもこれです! 2014年6月26日 ずっと使ってますが不満はありません。 とても使いやすく育苗にも良いです 2014年6月24日 以前、チャームさんで購入したヒツジグサが播種され、苗がたくさんできたので、育苗のために買いました。よく、ホームセンターなどで売られている水生植物の土とは違い、きめが細かくてとても練りやすいです。株分けしたハスの一番細いデリケートな蓮根にも植えつけに負担を感じません。 リピ 2014年5月17日 赤玉土と混ぜて使ってます。コスパはいいんじゃないかと。 容量とのバランスは…? 2014年5月4日 3Lでどの程度のポットに対応するかがわからずに9Lを購入しました。 ポットと土容量とのバランスをご説明いただけると親切かな!? 初めての植え替え 2014年4月15日 思ったよりも簡単でした。 友人と 2013年8月13日 睡蓮の株分けをして、友人に譲るので購入。 未だに開花まで至ってませんが、成長はしてるようです。 砂の粒が大変細かい土になります。