水草ストック水槽用に底面式フィルターの採用を思い立ちました。エアリフト式だと当然エアーの音が鳴り続けるので、家に余っているGEXスリムフィルターのポンプが使えないかと考え、同社製の本品を選択。
するとなんと付属の接続パーツを使うことなく、メインパイプ先端にそのまま刺さりました!ビンゴです!ポンプ吐出口にはφ12/16用L字パイプが何故かちゃんと刺さったので良し。(GEXは独自の径寸法が多いので念入りに確認が必要です)
取説通りにポンプを底床付近に取り付けると、掃除の際に取り外し辛いと思うので助かりました。
底床材はA●Aの川砂利を5cm程度盛ってますが、流量は十分です。(今回はスリムフィルターMサイズ用のポンプを使いました)この後どのくらい流量が減って落ち着くか経過観察していきます。