LSS研究所 本体 LSSスポンジフィルター LS-30S エアレーション レビュー すべての星 星5つ 星4つ 星3つ 星2つ 星1つ 新着順 評価が高い順 参考になるレビュー順 ! 2025年4月2日 可もなく不可もなく。普通のスポンジフィルターです。 簡単にいっていい 2024年3月18日 2個目の購入です。30キューブ水槽のサブフィルターに使用 初スポンジ 2023年11月7日 初のスポンジフィルターでL水槽に底面フィルターと兼用します 水中で揉むとすぐ沈みました 立ち上げ 2023年5月10日 メダカ水槽立ち上げ時につかいました。良い感じです シュリンプ飼育 2023年1月11日 目が細かくチエビちゃん達にも最適 30キューブ水槽全て変えました 何故? 2022年3月23日 高さ20cm未満の水槽用に使用。 何故か生体が死んでしまう。 不思議なので同じ水槽、水質を2つ用意して30と60のフィルターをそれぞれ入れてラムズホーンで実験をしてみた。 数日後、30の方は中身の無い殻が転がっている。 結構デカい 2021年11月3日 30cmキューブ水槽に、底面フィルターとの併用で導入しました。結構な存在感です。 ポコポコ音が少し気になったので、改造して小さめのエアストーンを仕込んだところとても静かになりました。 初のスポンジフィルター 2021年4月10日 なので、良し悪しはよく分からず… 分解が力ずくで引っ張る、というのがちょっと分かりにくかったかな。コポコポ音はうるさいですがエアー調整すればマシになります。 金魚水槽に。 2020年11月26日 LSS研究所のスポンジフィルターは以前から使ってますが、なんの問題もなくとても使い勝手が良いです。 イモリゲージに 2020年9月3日 アカハライモリのゲージ用に購入 使い勝手もよく満足しています 2019年11月21日 まだ使用してませんが、13の方はずっと使っているので今回こちらを購入。 思ったより大きくてびっくりでしたが、使い勝手は良さそうです。 2019年8月31日 レットビーシュリンプ水槽用に購入 たぶんいい商品です 2018年12月20日 メダカ用に使っています。水量は15リットル程度です。 しっかりと機能してくれています。 フィルターは余裕を持たせるために、ワンサイズ大きいものを選択しています。 2018年11月12日 特にこれと言って特徴はなく、よくあるスポンジ 45cm水槽用に 2018年10月15日 メインはボトム+外掛けフィルタですが、意外と詰まりやすいので サブ用に入れました。 ろ過能力は高いように思いますが、付属のパイプがきつすぎて 入れにくい。。。 2018年5月12日 使い勝手がいいので使用してます。 スポンジフィルター 2018年5月2日 今回、初めてスポンジフィルターを導入します。 定番のテトラと悩みましたがぶくぶくが好きなのでこちらにしました。 泡が大きいですがスポンジの目が細かく今後の効果に期待しています。 2018年1月7日 スポンジフィルターはこれで決まり 2016年5月21日 プラ船みたいな容器であれば本品の背は低いので、とても良いですが30cmくらいの水槽では思っていたよりかさばりました。 ミナミヌマエビを飼っているので稚エビの吸い込み防止のために使っています。 2016年1月25日 こちらの商品30センチと60センチLOW水槽に入れて使っています。このサイズでも水槽の景観を気にしなければ30センチに入れるのもありだと思います。 60センチLOWの方もパイプをつけてちょうどいい感じです。 やはりこの製品どのサイズでもそうなのかもしれませんがパイプを入れるのが固いで入れにくいです。 LSSスポンジフィルター LS-30S 2015年2月17日 キスゴムで貼り付けるフィルターは、キスゴムがダメになると浮いてしまって、 困っていたけど、これは安定感があって気に入りました。 セール商品だったので、購入してみました。 2013年9月16日 金魚の稚魚の飼育用に購入しました。 いい感じ 2013年7月7日 レッドビーシュリンプ水槽で使ってます。 エアーの出口はストーンではないので気泡は大きめです。 スポンジは目の粗さが絶妙で生物ろ過の効果は高いと思います。