レイアウトが複雑になってくると,エアストーンを底に配置すると置いたところに水草が生えなかったり,そもそも置けなかったり大きいと目立つ,配置上しかたないけど配管が目立つ等,いろいろな悩みが生まれてしまいましたが,この商品は底に配置スペースがなくても目立たない箇所に固定でき,芝生化した水草の上にエアストーンを置かなくてもいい。
エアレーションに関してもずーっといろいろな方法を試してきました。シャワーパイプ,リリィパイプ,エアストーン,ディフューザーなど…マイクロバルブは鑑賞上や生体にも良くないですし,エアストーンはデカいし掃除が面倒,リリィパイプだけでは酸素飽和度が上がらない上に面倒,シャワーパイプの水面上からは溶存酸素が上がるけどうるさい。水面したで水面を揺らす方法ではレイアウトが複雑だと溶存酸素が上がりづらい。結局,本商品を90cmで2つ配置し,下層の水を循環させたほうがいいみたいです。タイマーで楽です。
しかし,水しぶきが水槽外にまで飛ぶのですが取り急ぎ設置してあったスドーサテライトLを水しぶき箇所に移動したところバッチリでした。だれかこの返し部分だけ作ってくれないだろうか。