最近見かけることが減っている、念願のパルマスでしたが到着後徐々に衰弱していき、先ほど亡くなってしまいました。原因を特定するのは難しいですが、導入したのは十分に濾過が効いているポリプテルス水槽で、水合わせもしっかり行ったので、輸送中のストレスの影響か先天的に弱い個体だったのかもしれません。熱帯魚の導入、特に通販にはリスクはつきものですが、安い個体ではないですし、何より大好きな魚なのでショックです。追記:ヒレの痛み方からカラムナリス病などの病気の可能性が高そうです。追記2;水槽内の他のポリプテルスにも同様の症状が出て全滅してしまいました。最悪です。