エビ (B品)オトヒメエビ ミックス(1匹) レビュー すべての星 星5つ 星4つ 星3つ 星2つ 星1つ 新着順 評価が高い順 参考になるレビュー順 可愛くて癒される 2024年11月20日 2匹お迎えして、別々の水槽へ入れました。片バサミの子でしたが1週間程で2匹とも脱皮してハサミが復活しました。ゆっくり横に移動する姿に癒されます。 再生してました 2020年4月25日 片ばさみ欠落の商品ですが、到着時には脱皮していて、まだ透明でしたが再生してました 。岩陰でむしゃむしゃ藻などを食べてます。 片手でしたが元気です 2020年1月20日 片手でしたが元気です しばらく経過して腕があったりなかったりを繰り返してます 誰とけんかしてるかは不明ですが魚に対して威嚇してます エサを食べてる様子が見受けられずうちのインドケヤリを食べます・・・ 難しい 2016年11月24日 はさみ片方欠けた、オトヒメエビでした。 2016年4月10日 B品なので片手なしが来ましたが、脱皮してすぐに両手ありに^^ 性格は少しキツメです。 たくましい 2016年1月28日 完全に失った状態だったのか再生しかけの小さなハサミが生えていたことに気づかなかっただけなのか、たった1度のたった1度の脱皮で全く同じ大きさとは言えないまでもほとんど気にならない大きさのはさみが生えてきました おとひめえび 2014年10月15日 今回ははさみ片欠けのおとひめえびが届きました。新しい水槽環境で、脱皮してくれれば(小さいですが、)はさみも再生するだろうから、気長に待ちます。 2014年1月6日 今回はキイロオトヒメエビでした。 脱皮しちゃえば・・・ 2013年12月23日 今回のオトヒメエビは片バサミ欠けの固体が届きました。 しかし、3日後に脱皮したので、ハサミは再生されました。 まぁ、再生したばかりで左右のハサミの大きさが違うのは気になるけれど、ひげ・あし・はさみ等欠けていても脱皮を重ねれば元に戻るので。