貝 カンギクガイ Mサイズ(2匹) レビュー すべての星 星5つ 星4つ 星3つ 星2つ 星1つ 新着順 評価が高い順 参考になるレビュー順 髭状のミドリゴケもゴッソリいきます 2020年8月14日 擬岩に大量発生した髭状のミドリゴケを駆除するのに購入しました。水槽投入の翌日、カンギクガイの通った後は固いミドリゴケが消えて擬岩の地色が出ていました。ライブロックや擬岩のコケ対策にかなり有効な貝だと思います。 お掃除力、高い! 2019年5月28日 大きさのわりにさほど目立たず。前面の壁や、モサモサの藻類がついた水流ポンプにくっついてると思ったら、翌朝けっこうきれいになってました。手の届きにくい後ろのガラス面も気が付いたらきれいになってました。 2018年7月8日 サザエの見た目がとても水槽のアクセントになり気に入りました。 2018年2月14日 前に買った子達が長生きしてくれているのでリピートしました。 元気で働き者 2017年1月3日 2匹でライブロックの茶苔をほとんど食べてくれました。 目立たなくて見た目も良いです。 2016年9月8日 ライブロックのコケ取りのために買ったけど、すぐ水槽の外に出てしまうしオーバーフローの隙間に入り込んでしまいました。飼うならフタは必須かな?水槽に慣れたのか最近は大丈夫です。 ライブロックの苔に効果的 2016年6月17日 購入から半月経ちますが2匹共元気にしています。 ライブロックの苔を良く食べてくれるので大満足です。 2015年11月3日 ライブロックの苔にかなり効果的ですね。 今度また追加します。 夜のうち? 2015年10月6日 死着無しで元気に到着! ライブロックの苔が目立ち出したので導入しました。昼間はあまり動いてなさそうですがライブロックの苔にキレイに通った跡があります!夜のうちに仕事してくれてるのかな?ガラス面の苔もたまに食べてくれています。 対応に満足です 2015年10月2日 先月に到着翌朝一匹死んでいて残念に思っていたところ、丁寧なお詫びと再送をしてくれました。 貝の方もライブロックのコケ取りによい仕事をしています。しかも他の貝に比べてライブロック上にいても無駄に目立たないので良いです。 到着翌朝死んでた 2015年9月16日 昨日到着時に一匹ひっくりかえって弱ってましたが、元気になるだろとライブロックに乗せて一晩様子をみましたが今死亡確認 カーリーが付いてきました 2015年8月11日 一匹にカーリーが付いていました… 急いで取りましたが、水槽内に入れてから気づいたので遅かったのでしょう 今までいなかったカーリーが水槽に増えました クリーナーを買ったはずなのにカーリー駆除させられるなんて… 2匹ともあまり動かず寝ているのか、あまり掃除もしてくれません 今後こちらで生体を購入するのはやめようと思いました 2015年6月9日 貝殻は岩っぽくてライブロック区別がつきにくく可愛かったです。ガラスに上り始めたと思ったら落ちてを繰り返し、残念ながら数日で☆になってしまいました。機会があればまた買いたいと思います。 ライブロックの苔はシッタカよりは食べてくれていました。 おすすめ 2014年12月5日 これを入れてからライブロックがいつもピカピカになっています。 たま~にですが壁面のコケも食べてくれてるみたいです。 逆に餌のコケがなくなり餓死の可能性もあるので入れすぎに注意 2014年12月2日 以前に2匹購入しましたが岩についてコケを食べているようです。 丈夫な貝で2匹とも生存中でコケ取りしています。 ガラスの苔は取らないみたいす。万能ではないのですが丈夫で管理が楽です。 2014年11月16日 仕事をキッチリこなしてくれる働きやさんです!コイソ貝よりスキルは上です♪ 2014年10月1日 ちょこまかライブロックを動きまわっては落ちて、 動きまわっては落ちてを繰り返していて何か楽しい子です。 2014年4月7日 すごい仕事しますよ!この子! 2匹のうち… 2014年3月28日 1匹は死着でした。 次はヤドカリを購入してみたいと思います。 完璧 2014年2月6日 東北ですが、保温対策完璧でした。サンゴと一緒に購入しました。 また購入したいと思っています。 ライブロック用 2013年12月2日 ガラス面のこけに困って購入下のですが、いつもライブロックにいます。 おかけでライブロックはきれいになっているのですが、ガラス面は手動です。 昼間より夜に働いているようです。 2013年10月13日 水合わせして水槽に入れてすぐにあちこち 元気に動き回りっています。 クリーナーとして期待をこめて☆5で よく働いてくれています 2013年10月7日 せっせとコケを食べてくれていて嬉しいです。 シッタカやタカラガイとは比べものにならない働きぶりです。 その分、排泄もしているようですが…。 ライブロックにいることが多いですが、 時折、ガラス面のお掃除もしてくれています。 意外と大きい 2013年8月10日 小型水槽(20cmキューブ)のコケ取り用にと購入しましたが、意外と大きかったです。3cmくらいはありました。 1匹でも十分なくらいでしたが、2匹でのコストパフォーマンスの良さに惹かれての購入です。 でも、フォルムが岩っぽくてライブロックに溶け込むので、カノコやシッタカよりは目立たず良いです。