レビュー

  • 元気な子でした

    2022年9月21日

    台風で到着が1日延びたので、ドキドキしながら開封しましたが、元気な姿で安心しました。 餌もたっぷり入っていたので、台風での遅延も見越してくれていたのかな?と。

  • 何この可愛さ

    2021年10月16日

    先日購入したポリプテルス達のタンクメイトを探していて出会いました。豹柄模様と泳ぎ回る姿がとても可愛い!おチビさんなので暫くは隔離飼育、一回り大きくなったらポリプ達と混泳予定です。

  • 白黒くっきり

    2019年7月22日

    写真よりもキレイな3センチほどのチビすけちゃんが来てくれました。大満足です。ビビりですがレインボースネークヘッドからねぐら奪い取った芯の強いヤツです。今はすっかり仲良しでいつも一緒にいます。そしてカーニバルを食べるようになっちゃいました。大きくなるのは早いかも。

  • 可愛い!

    2019年6月19日

    3センチほどの可愛い幼魚が届きました。じっくりと水温、水合わせをして水槽に導入するとゆっくりと漂う様に水槽内を散策してました。その後隠れ家用にと同時購入した水草では無く結局、ヒーターの下に隠れる様に留まっている様子は実に愛らしいです!行く行くはポリプテルス水槽の同居人として考えてるので、このまますくすくと成長してくれる事を楽しみに育てていきたいです。

  • 2019年5月29日

    とにかくかわいい!2センチぐらいのチビが届きました。友達が飼っていて以前から良いなと思ってたので買いました。大きくなるのが今から楽しみ!

  • 餌付けが不安でしたが問題ありませんでした

    2018年1月22日

    届いたときは4センチほどの可愛らしいサイズでした。 ネットで調べるとレオクテは人工餌に慣れにくいとのことでしたので冷凍赤虫などの購入も考えていましたが、ダメ元でベタ用の餌を与えてみたら初回から食べました。 人工飼料に餌付いているのはとてもありがたいです。

  • まだ弱弱しい

    2017年5月22日

    成魚のイメージは暴君という感じでしたので、期待していたのですが、届いたのがなんとも弱弱しい、たどたどしい泳ぎとドキマギしながら、ふわふわと泳いでいる感じで、早速テナガエビにつかまりまして、慌てて逃がしてあげるという始末。混泳はものすごくおとなしい魚で同じぐらいの魚同士でないと無理そうです。 まだ4vm程ですので、カージナルテトラとは相性が良いようです。 バジスバジスと餌の取り合いをしています。

  • 2015年1月5日

    5cm弱の元気な生体が届きました。 思ったよりも大きいサイズが届き満足しています。 小さいながらもレオパードクテノポマらしいワイルドな姿をしています。 ただ予想通り人工飼料にはなかなか口にしてくれません。 根気よく与えて慣れさせたいです。

  • やっぱり

    2013年12月31日

    ネットでの価格マチマチですが、送られてくる生体は小さなサイズばかりでした。なら、安値のお店を探した方が良い魚ですね。