セウェルリアリネオラータ(1匹) レビュー すべての星 星5つ 星4つ 星3つ 星2つ 星1つ 新着順 評価が高い順 参考になるレビュー順 表に出て来るようになった 2024年12月22日 こちらもリピート 前回の個体より少し小柄な個体が届きました 少しずつ水槽に慣れて来て、見えるところに出て来るようになりました 安定して可愛いです 死着なし 2024年6月25日 ぴょこぴょことガラス面やレイアウト水草にくっついて面白い。 2024年6月25日 柄がカッコいいですね。元気な子が来ました。 観ていて楽しい 2024年6月14日 思っていたより動きが早く、水槽を何度も周回しています。 見た目もかわいいし、ガラス面から離れて泳ぐ姿はムササビのよう。 元気な個体が届きました 2024年5月26日 水槽導入直後からあちこちひっついてて可愛いです とても元気でした 2023年11月3日 3センチほどの元気な個体でした。 外掛けフィルターに滝登りしてフィルターの中に入って遊んでは水槽に戻ってきます。 先住のボルネオプレコとは仲が悪いようで追いかけ回したり追いかけ回されたり、時にはのし掛かって攻撃してます。 眼光鋭く素早いヤツ 2023年6月10日 ホンコン、ベトナム、チャイナ等等、早々たる○○プレコはつぶらなお目目に対し、この子はクロコダイルプレコの別名に恥じぬ眼光の鋭さ。その他はあまり変わらないと思う。タニノボリは案外同種同士で小競り合いをしたり、コリドラスやローチなど底物系を追い回したりする。攻撃というようには見えないし、傷つけたりはしないので静観。コリドラス達も運動不足解消になってる?? 大きくて元気! 2021年8月27日 小さいサイズが来るのかと思ったら 大きいサイズで元気に到着 先輩であるボルネオプレコと遊びながら 水槽ガラス面のコケをモフモフしています。 見ていて飽きない苔取り屋 2021年8月26日 配送されてきた個体は擦り傷等なくとても良好でした。 袋の水のpHが塩基性よりだったので、弱酸性の私の家の環境にうまく馴染むか不安でしたが、温度合わせ?水合わせに2時間くらいかけて水槽に移したところ、調子を崩すこともなく、ガラス面、石や流木に張り付いて苔をもぐもぐしています。 前面にも姿を現すので、観察していて楽しいです。 かわいい 2021年7月4日 セウェルリア・リネオラータなどと舌を噛みそうですがベトナムプレコのことです。画像では分かり難いですが相撲の軍配やエイの様な形で水槽のガラス面や底面をクネクネと独特な動きで見ていて飽きません。家の水槽ではこいつは欠かしたことはありません。一度飼うと病みつきになります、かわいいですよ。 2018年4月19日 ボルネオより前面に出てくる元気の良さ 水流に逆らう習性から、外部フィルターに滝登りして遊んでます 元気いっぱい♪ 2018年4月7日 元気いっぱいの子達が今日、届きました☆ すごく可愛いです♪ 2017年8月1日 ちょっと大きめ5cmくらいの個体でした。結構底床もモフモフするので人工飼料も口にしているかなと思います。 とにかくマイペースでピョコピョコしててエイみたいで抜群にカワイイです。 2014年5月6日 ちょっと憧れてたので買ってみました。 水合わせ用のケースから水槽に移すのが大変でしたが、コップを被せて何とか移しました。まだ覚束無い様子ですがガラスにピタッと張り付く様は可愛いです。 2014年3月24日 思ったより大きく感じ、存在感がある。 大きさの割りに口が小さいため、大きな餌は食べにくそう。