エーハイム インペラー 2217用 60Hz 50/60Hz Hz共用 レビュー すべての星 星5つ 星4つ 星3つ 星2つ 星1つ 新着順 評価が高い順 参考になるレビュー順 2217Newで東日本なのに 2024年11月11日 ヘルツ共用と書いてあったので、よく確認しないで買ってしまいました。 返品し、後日正しい物を購入したいと思います。 高いけど信頼の 2023年7月16日 もう何年使うのかエイハイムけどまだまだ使えます 値段が・・・ 2023年1月2日 万が一のための予備品で購入 エーハイムの単体部品はどれをとっても 値段が高いように思うのは私だけでしょうか? 常備しておこう 2022年3月14日 うちでは3台の2217を使用しています。心臓部のインペラーが劣化するとろ過効率に直結するので、そのインペラーの予備は常に置いておきたいもの。新しいものに交換したらすぐに次の予備を購入します。20年近く稼働することもあるという本体の使用期間を考えたら、せいぜい5年に1回程度のインペラーの交換にかかる価格など安いもの。インペラーが原因の流量低下の場合、新品に換えるとウソみたいに復活します。流量低下してからあわてて買うのではなく、生体のためにも常備をおすすめします。 インペラーは突然ダメになる 2021年12月27日 稼働中のエーハイムから少し異音がしているなぁと思い数日放置していたら、突然音が大きくなりガラガラうるさいので、急いで発注しました。 交換後に本体内のエアーが抜けると、見違える程静かになりました、ほぼ無音です。 吐出流量も上がりました(元に戻ったと言うべきか)。 値段は高めだけど、重要なパーツなので予備に買っておいた方がいいですね。 流量が上がります! 2021年6月20日 2217を使い続けて数年経つので交換時期かなとインペラー交換しました。 流量が復活しました! ただ、値段が高い。 古いインペラーは予備パーツとして保管。 予備として購入 2021年5月22日 近くの熱帯魚店になく、エーハイム2217の予備として購入しました ストック用で購入 2020年2月14日 エーハイムの心臓部ですのでスペアに1本は必要です。お守りみたいなものですね。 価格が安いとほんと、助かりますけど・・・しょうがないですかね? 特になし 2019年12月11日 何年ぐらい持つのか? 2018年1月25日 この金額でスピンドルもセットなら良いのですが、スピンドルは別売りなのでスピンドルも買うとかなり高くなってしまうのが少し残念… 2017年10月23日 古いエーハイム2217をもらったので交換用に購入。 見事にほぼ無音になりました。 どこが減るのか 2016年7月29日 一週間前位から2217の作動音が大きくなりましたので 手持ちのインペラ―に交換しました。 途端に「無音」 もう15年くらい使っているのですがエーハイムは凄いです。 堅牢なものです。 2016年6月29日 2年ほど回しっぱなしでした。この間、ろ過機清掃をして、セットしたら 作動音が大きく感じられました。 ので、ストックのインペラ―とシャフトを交換してみますと・・・無音ですね。 流石はエーハイム、これですよ、これ。 チャームさんに在庫が無いと困ります。 交換用に 2016年2月24日 少し振動音がするので交換しました 今では静かになって満足です 羽の大きさが違うようですが 共用の2217に50hz用のインペラってどうなんですかね