自分には、ソイルの寿命を長める為、PHショックを防ぐ為の必需品です。
水道水にはPHに干渉する物質が入っています。二酸化炭素も抜けてゆくので、PH7.5の水道にこの液体をいれてかき混ぜてすぐ計ると、6.5になっていたとしても、翌日には7.0くらいに戻っているというぐあいです。
自分はまず一発めにガツンと入れてエアレを24時間くらいします。やはり最初に入れて計った時よりかなり上がっているのでまた入れます。そしてエアレをするを繰り返す内に狙ったPHまでもっていきます。まだ分量のコツが掴めずにいるので自分の場合水道水をPH5.5くらいに下げるのに48時間くらいかかってます。