ニュートロ特集

自然素材のフードでペットの健康維持を目指すニュートロ™の理想「ナチュラル・オーソリティー」
-
安全・安心への配慮原材料、製造、輸送、保管・出荷まで、全てにおいて安全と安心への配慮を追求。
-
最適な栄養バランスAAFCOの基準を満たしつつ、世界的権威の研究機関が推奨する栄養基準を追求。
-
素材本来のおいしさおいしさを追求し行きついた先は「素材本来のおいしさ」。
ニュートロ™のこだわり
愛犬・愛猫の健康と幸せを考えたフードを提供することにこだわります。
ナチュラルフードとしてのこだわり

-
自然素材を厳選
栄養豊富な自然素材を使用し、原材料にも厳しい品質基準を設け厳選しています。
-
合成の酸化防止剤、着色料、化学合成物不使用
工場での製造時に合成の酸化防止剤を使用しないことはもちろん、原材料を仕入れるサプライヤーから工場に運ぶまでの酸化防止のために、原材料自体に合成の酸化防止剤を使用していません。自然由来の酸化防止剤のみを使用します。
※栄養強化のため合成ビタミン、ミネラル、アミノ酸使用
【”ナチュラル”に関する表記規約】
※ペットフードの表示に関する公正競争規約より抜粋
※公正競争規約とは、事業者団体(ペットフード公正取引協議会)が公正な競争の確保と消費者保護のため、景品類の提供又は表示に関する事項について自主的に設定されたルールです。
(5) 「ナチュラル」、「ネーチャー」又はこれらに類似する用語は、化学的合成物及び着色料を使用していないものに限り、表示することができる。ただし、総合栄養食については、栄養バランス上欠かせないビタミン類、ミネラル類、アミノ酸類のみに化学的合成物を使用しているもので、以下の各条件を満たす場合に限り、表示することができる。
(ア)栄養バランス上欠かせないビタミン類、ミネラル類、アミノ酸類のみに化学的合成物を使用している旨を、「ナチュラル」等に関する最も目立つ表示に、その表示の4分の1以上のフォントサイズで明瞭に併記していること。ただし、内容量500グラム以下の小型容器については6ポイント、500グラム を超えるものについては8ポイントを下回らないこととする。
(イ)油脂の酸化防止に、エトキシキン、BHA、BHT等の合成の酸化防止剤を使用していないこと。
ニュートロ™は規約に合致したナチュラルフードです。
品質へのこだわり

ニュートロ™は品質を第一に考え、自社工場で100%自社管理のもと、高品質な製品を作ることにこだわっています。600項目もの膨大な量の品質検査を実施し、製品の安全性を確保しています。
製品へのこだわり

-
ミートファースト
チキン、ラム、ダック、サーモンなどの肉や魚を第一主原料に使用し、抜群のおいしさを実現。
-
皮膚・被毛の健康維持
自然素材からとれるリノール酸と亜鉛の適切なバランス※を参考に設計し、愛犬・愛猫の美しい皮膚・被毛の健康を維持します。
※ウォルサム研究所®により日本で取得された特許バランス
-
ウォルサム研究所®の知見
素材そのものの栄養素をふんだんに生かすために、ニュートロ™は、ペット栄養学の権威であるウォルサム研究所®の知見に基づき製品を設計しています。